防災用品

  1. 谷中地区防災かえっこフェスティバルに参加しました!

    2025年10月26日(日)第7回谷中地区防災かえっこフェスティバルを開催いたしました!三和商事/防災ファームでは減災迷路と災害時にも日常にも役に立つロープの結び方(ロープワーク)と商品を展示させていただきました。ロープワークでは、巻き結びをメインとし親子で学んでいただきました。

    続きを読む
  2. 八千代市内のマンションで防災講習会を開きました!

    2025年10月19日(日)八千代市内のマンションで防災講習会を開きました。マンション住民30名位の方が参加してくれました。多くの方が大きな地震が起きても避難所にはいかずマンションで避難をすると答えられ、防災に対する意識が高く質問もたくさん出て熱心な方々ばかりでした。

    続きを読む
  3. 市川市内の小学校で防災体験ミニイベントを開催しました

    2025年10月18日(土)市川市内の小学校で防災体験ミニイベントを開催しました。306名の生徒が参加してくれました。みなさんとても楽しんでくれました。防災教育のお話をさせていただきました。一番上の写真は、減災迷路を体験した感想を生徒さん達に選択してもらいました。

    続きを読む
  4. プラーレ松戸で減災迷路を実施しました!

    2025年10月18日(土)プラーレ松戸6階レストラン街で減災迷路を実施しました。今回は未就学児を対象として減災迷路をいたしました。お子様には防災について学びながら楽しんでいただきました。

    続きを読む
  5. としまDOKI☆彡DOKI防災フェス2025に三和商事も参加いたしました!

    2025年10月13日(月祝)東武百貨店様からのご依頼でとしまDOKI☆彡DOKI防災フェス2025にGENSAIカー及びGENSAI迷路で参加をしてきました。

    続きを読む
  6. 市川市内中学校の防災授業の一環として、生徒さんが主体的に防災活動に取り組んでいただきました!

    2025年10月13日(月・祝)市川市内の中学校で「防災」をテーマにした授業をしました。今回は生徒さんが設営、運営をお手伝いしてくれました!【減災迷路】生徒さんが協力して設置も説明もしてくれました。迷路では、たくさんの人が来てくれて嬉しかった。

    続きを読む
  7. 船橋市内小学校の防災訓練に減災迷路や防災用品の販売などで弊社も参加しました!

    2025年10月5日(日)船橋市内小学校の防災訓練に減災迷路や防災用品の販売などで弊社も参加させていただきました。三和商事/防災ファームでは迷路と販売・防災用品のご紹介をしました。【減災迷路】子ども達が真っ先に迷路に並んでくれてあっという間に行列が出来ました。

    続きを読む
  8. 全国賃貸オーナーズフェスタに参加しました!

    2025年10月4日(土)全国賃貸オーナーズフェスタに参加しました!賃貸のオーナーさんが多くご来場されており、私どものブースにとても興味を持って聞いてくださいました。こういうものがあることを初めて知ったという方が大半でした。

    続きを読む
  9. 【イオン幕張イベント】明治安田×千葉興業銀行 年金NISAセミナーで防災セミナーを行いました!

    2025年10月4日(土)【イオン幕張イベント】明治安田×千葉興業銀行 年金NISAセミナーで防災セミナーを行いました!三和商事では防災セミナーで防災・減災についてわかりやすく解説を行いました。

    続きを読む
  10. 防災ソナエルベルク_2025秋に参加しました@株式会社ベルク本社

    2025年9月29日(月)株式会社ベルク主催の「防災ソナエルベルク_2025秋」に三和商事は参加しました。防災ソナエルベルク_2025秋イベントは19の自治体および関係団体、企業等が参加。防災意識の高さから防災を身近に体験し防災意識・防災技術の向上を図るためフェス方式のイベントとなりました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る