展示会

  1. 千葉県内中学校のバザーに参加しました!

    2024年11月16日(土)千葉県内中学校のバザーに減災迷路とGENSAIカーで参加しました。中学生に防災教育をしたところ、生徒さんも積極的に防災用品を見てくれて良い啓発活動になったと思います。

    続きを読む
  2. 東京都内のマンションで防災グッズ説明と展示販売、ロープワーク体験を行いました!

    2024年11月17日(日)東京都内マンション内での防災グッズ説明と展示販売、ロープワーク体験を行いました。消防によるAED訓練が予定されていましたが、消防が緊急出動となってしまい、急遽AED訓練もお手伝いさせていただきました。

    続きを読む
  3. 火災予防フェアに江戸川区消防様より依頼を受け倒壊家屋からの搬出訓練セットをお貸ししました!

    2024年11月16日(土)火災予防フェアに今回、三和商事/防災ファームとしての参加ではなく、江戸川区消防様より依頼を受け倒壊家屋からの搬出訓練セットをお貸ししました。江戸川区消防様が様々なコンテンツを実施、親子共々火災に関することを楽しく学び、体験していました。

    続きを読む
  4. 台東区内マンションで講習会を行いました。

    2024年11月17日(日)台東区内マンションで講習会を行いました。マンション住民の方向けにマンション防災、在宅避難についての講義を1時間程度させていただきました。

    続きを読む
  5. 新宿のオフィスビルの防災訓練に参加しました!

    2024年11月13日(水)新宿のオフィスビルの防災訓練に参加しました。三和商事/防災ファームは個人向け防災グッズデモ紹介をしました。感震ブレーカーや防災電球tsuita(ツイタ)、ヘルメット、防災防犯ホイッスル サイコールに大変興味を持っていただきました。

    続きを読む
  6. 八千代市内マンションの防災イベントに参加しました。

    2024年11月10日(日)八千代市内マンションの防災イベントに参加しました。災害時のトイレについてや災害用伝言ダイヤル、AEDやVRなどの展示について住民に対し説明をおこなっており防災に対する意識や志が大変高い自治会様でした。

    続きを読む
  7. 令和6年度 市川市大規模災害対応合同防災訓練に参加しました!

    2024年11月10日(日)令和6年度 市川市大規模災害対応合同防災訓練に参加しました。三和商事ブースでは、感震ブレーカーと非常用トイレのデモを行いました。非常用トイレは持ってはいるが、実際には使ったことがない方も多くいらっしゃいました。デモで使い方を学んでいただきました。

    続きを読む
  8. 市川市内の小学校でお祭り開催!三和商事/防災ファームも参加しました。

    2024年11月9日(土)市川市内の小学校でお祭りが開催されました。三和商事/防災ファームも減災迷路体験をしてもらうため参加しました!窓に暗幕をかけて真っ暗にし、ヘッドライトをつけて迷路を進みながらクイズ、宝物探し(謎解き)を生徒さんにご体験いただきました。

    続きを読む
  9. 市川市内の小学校のイベントに参加しました。たいけん広場!

    2024年11月9日(土)市川市内の小学校のイベントに参加しました。

    続きを読む
  10. 船橋市内中学校のバザーイベントに参加しました。ボッチャ体験!

    2024年11月9日(土)に船橋市内の中学校のバザーイベントに参加しました。三和商事/防災ファームではボッチャブースを担当!多くの生徒さんにボッチャ体験をしてもらいました!小さなお子様達も体験。おとなでも子どもでも年齢を問わずチャレンジできるスポーツです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る