防災用品

  1. LIXIL感謝祭に参加しました@茨城県神栖市

    2025年3月29日(土)LIXILモデルルーム内でのGENSAIカーで防災食・防災用品の販売をしました。終日雨風が強く、気温も低く、残念ながら屋外で実施予定だったボッチャは実施できませんでした。天候不良でも200名ほどの方々にご来場していただきました。

    続きを読む
  2. スピアーズとのコラボ防災グッズをラグビー試合会場で販売しました!@スピアーズえどりくフィールド

    試合会場でスッピー入りのヘルメットをかぶって、サイコールを首にかけて、クボタスピアーズ船橋・東京ベイを応援しましょう!!2025年3月29日(土) NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25@スピアーズえどりくフィールドでラグビーの試合が行われました。

    続きを読む
  3. 「第2回防災キャンプ」@茅ヶ崎市役所前広場に参加しました

    2025年3月15日 「第2回防災キャンプ」@茅ヶ崎市役所前広場が開催され、三和商事も参加しました。三和商事のブースでは「VR脱出体験」や「さすまた体験」。

    続きを読む
  4. いちかわ産フェスタに参加しました!

    2025年3月15日(土)千葉県立現代産業科学館で開催された「いちかわ産フェスタ」に参加しました。あいにくの終日曇天、午後に少し雨が降りました☔気温も低く、お客様の数はいつもよりは少なめでしたが、足を止めてくれるお客様も多かったです。

    続きを読む
  5. 2025年3月9日えどがわ防災フェア2025が開催されました

    2025年3月9日江戸川区 葛西防災公園で今年で3回目のえどがわ防災フェア2025が開催されました。お天気に恵まれた穏やかな日の開催になりました。注目を集め、多くの方にご参加いただきました。

    続きを読む
  6. 江戸川区内の小学校で防災訓練をしました!

    2025年3月8日(土)江戸川区内の小学校で防災訓練をしました。三和商事/防災ファームでは減災迷路を実施しました。終日曇りで一瞬雪も降るという肌寒い1日でしたが、少年野球チームの子供たちがたくさん来てくれて、迷路は人が途切れることがなく大盛況でした。

    続きを読む
  7. 東京子育て助け隊のイベントに減災迷路で参加しました

    2025年2月11日(火)東京子育て助け隊のイベントに減災迷路で参加しました。子育てイベントなので親子でのご参加が多かったです。ステージでは北陽さんや神田沙織さんのトークショーや、産業能率大学の学生によるミュージカル、家庭支援センターによる紙芝居・親子体操等もあり大変な盛り上がりでした。

    続きを読む
  8. 江戸川区内の小学校で減災めいろと防災関連展示販売をしました

    2025年2月8日(土)江戸川区内の小学校で餅つき大会が開催され、三和商事/防災ファームでは防災関連展示販売と児童さんには減災めいろの体験をしてもらいました。イベントは減災迷路・展示販売の他に防災クイズ、ボッチャ、ポップコーン販売、餅つきが行われました。

    続きを読む
  9. 東京都中央区のマンションの防災イベントに参加しました

    2025年2月1日(土)東京都中央区のマンションの防災イベントに参加しました。マンホールトイレ組立体験、起震車体験、水消火器体験煙体験、マンションで備蓄してるグッズの展示など体験を通して学び、スタンプラリーも開催しました。

    続きを読む
  10. みんなと考える「障がい」「災害」「助け合い」@江戸川ボランティアセンターに参加しました

    2025年1月25日(土)江戸川ボランティアセンターで視覚障がい者の方の講話、AED訓練、視覚障がい体験、防災用品紹介・展示、振り返りグループワークが行われました。三和商事株式会社は、防災用品の紹介・展示を行いました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る