防災用品

  1. 千葉県内中学校のバザーに参加しました!

    2024年11月16日(土)千葉県内中学校のバザーに減災迷路とGENSAIカーで参加しました。中学生に防災教育をしたところ、生徒さんも積極的に防災用品を見てくれて良い啓発活動になったと思います。

    続きを読む
  2. 東京都内のマンションで防災グッズ説明と展示販売、ロープワーク体験を行いました!

    2024年11月17日(日)東京都内マンション内での防災グッズ説明と展示販売、ロープワーク体験を行いました。消防によるAED訓練が予定されていましたが、消防が緊急出動となってしまい、急遽AED訓練もお手伝いさせていただきました。

    続きを読む
  3. 神奈川県内のマンションの住民向け防災訓練に参加しました!

    2024年11月17日(日)神奈川県内マンションで住民向け防災訓練が行われ、三和商事/防災ファームも防災用品の販売で参加しました。三和商事/防災ファームは非常用トイレなどを販売しました。

    続きを読む
  4. 新宿のオフィスビルの防災訓練に参加しました!

    2024年11月13日(水)新宿のオフィスビルの防災訓練に参加しました。三和商事/防災ファームは個人向け防災グッズデモ紹介をしました。感震ブレーカーや防災電球tsuita(ツイタ)、ヘルメット、防災防犯ホイッスル サイコールに大変興味を持っていただきました。

    続きを読む
  5. 八千代市内マンションの防災イベントに参加しました。

    2024年11月10日(日)八千代市内マンションの防災イベントに参加しました。災害時のトイレについてや災害用伝言ダイヤル、AEDやVRなどの展示について住民に対し説明をおこなっており防災に対する意識や志が大変高い自治会様でした。

    続きを読む
  6. 令和6年度 市川市大規模災害対応合同防災訓練に参加しました!

    2024年11月10日(日)令和6年度 市川市大規模災害対応合同防災訓練に参加しました。三和商事ブースでは、感震ブレーカーと非常用トイレのデモを行いました。非常用トイレは持ってはいるが、実際には使ったことがない方も多くいらっしゃいました。デモで使い方を学んでいただきました。

    続きを読む
  7. 谷中地区防災フェスティバルに出展しました@台東区

    2024年11月2日(土) 第6回谷中地区防災フェスティバルにBOUSAI FARM/防災ファームは減災迷路、倒壊家屋などで参加しました。減災迷路では、AR体験が加わりました。

    続きを読む
  8. 宝童稲荷神社前で販売会とロープワークを行いました!@銀座

    2024年11月2日(土)「銀座八丁神社めぐり2024 わたしの銀座さんぽ」神社巡りイベントで銀座四丁目町会 宝童稲荷神社前で販売会を行いました。あいにくの天気でしたが、非常用トイレやLEDツールライトが売れ筋で特にLEDツールライトは大人気でした。ありがとうございました。

    続きを読む
  9. 2024年10月25日(金)~27日(日)「GOOD LIFEフェア2024」にぼうさい村として出展!AR「GENSAIめいろ」MR火災消火体験好評 大盛況で終了!!

    2024年10月25日(金)から27日(日)まで開催された「GOOD LIFEフェア2024」に「三和商事/防災ファーム」として出展、楽しみながら「学ぶ、体感」できる防災イベント『ぼうさい村』マルシェを展開しました!今回の出展の目玉!!火災時の煙からの避難を想定して低い姿勢でゴールを...

    続きを読む
  10. 八千代市内マンション自治会の防災訓練に展示・販売で参加しました!

    2024年10月20日(日)八千代市内マンション自治会の防災訓練で減災迷路、展示販売、商品説明体験会で参加しました。【試食販売】防災食ご飯の試食販売をしました。そのまま、お湯、水を入れる3パターンを試食いただきました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る