,

千葉県某公立高等学校 自動スクリーン設置工事

導入の動機

年季が入っていたこともあり新学期に向けて新しく。とのご相談を受けました。

三和を選んでいただいた理由

新しくするなら利便性の向上も求めて自動へとご提案し、取り付けも当社で行った為。

ご提供サービス

そのままの設置の場合スクリーンを下ろした際、黒板に引っかかってしまうので

下地(木材)を用意し黒板に当らないように施工しました。

納品後のご感想

動作面だけでなく安全面も強化されていて良いとの評価を頂きました。

関連商品

  1. CPR+AED講習会

    千葉県では平成29年より千葉県AED条例(千葉県AEDの使用及び心肺蘇生法の実施を促進する条例)が施行されています。

  2. 特別支援学校カラーマット組立

    スクラボ特別支援カタログには沢山の特別支援教材や知育玩具などが掲載されてます。教材用に開発された「ボッチャ(ユニボッチャ ロトロ)」は各方面よりご好評のお声を頂いております。

  3. 某私立学校 スロープ施工工事

    スロープが滑りやすいので対策をおこいました。

  4. 市川市小中学校理科実験器具展示会

    最新の理科実験器具を数多く展示しました。

  5. 市川市理科部会へ参加

    市川市理科部会への参加 理科メーカー ケニス株式会社による新学習指導要領向け理科実験器具と三和製作所によるSDGs/ESD教材インタラクティブ地球儀スフィアの紹介を行いました。

  6. 都内 某新設オフィスビル 備蓄品納品とEV備蓄BOX設置

ページ上部へ戻る