事例紹介, 工事施工事例, 衛生・AED事例
某東京都大学 エレベーターAEDボックス取付




導入の動機
エレベーターでどの階にもAEDを運べるようにしたいとのご依頼を受けました。
三和を選んでいただいた理由
納品だけでなく、取付も全て弊社で行える為。
ご提供サービス
普段エレベーター備蓄ボックスに使用している物を、AEDが入るように改良しました。
お客様用の特別仕様です。
納品後のご感想
特別仕様のエレベーターAEDボックスですが、綺麗に取り付けることが出来ました。
お客様プロフィール
・西東京市 大学
関連商品
-
特別支援学校カラーマット組立
スクラボ特別支援カタログには沢山の特別支援教材や知育玩具などが掲載されてます。教材用に開発された「ボッチャ(ユニボッチャ ロトロ)」は各方面よりご好評のお声を頂いております。
-
特別支援学校教材研究発表会
千葉県立の特別支援学校で行われた教材研究発表会に教材メーカーと同行で参加させていただきました。
-
千葉県某公立高等学校 自動スクリーン設置工事
手動から自動スクリーンへ取り外しと取り付けの工事を行いました。
-
防災用品の定期点検
既存品の棚卸しカウントを行い、点検・メンテナンスが必要な商品に関してメンテナンスを行いました。
-
あさチャンにて非常用エレベーターBOXが招介されました。
地震発生時にはエレベーターの閉じ込めが多数発生します。非常時には救出まで数時間~数日かかった事例もある為非常用エレベーターBOXを対策として導入するケースが数多くございます。
-
千葉県某中高一貫校 学校名入り看板設置
学校の顔となる看板を正門横フェンスに設置させて頂きました