事例紹介, 工事施工事例
某私立女子高校 貴重品ロッカー設置・耐震施工




導入の動機
新学期に向け、各教室に新しい貴重品ロッカーを導入したいというご依頼を受けました。
三和を選んでいただいた理由
納入だけでなく設置した後、使用する生徒の安全を考慮した提案ができたため。
ご提供サービス
納入だけでは震災が起こった際に倒れてしまう可能性があるので、自社でワイヤーやビスを駆使し耐震施工を行いました。
納品後のご感想
設置だけでなく、耐震施工も加えて行ない安全性や生徒の安全を考えています。
お客様プロフィール
・都内
・私立女子高校
関連商品
-
事例紹介、フィルム工事施工、
学校の窓にスコッチカルフィルム(青)を貼って仕上げました。 足場は高所作業車にて1日で完了
-
あなたの街へ安心・安全を運ぶ「防災出張販売Car 」誕生!東京ビッグサイトで初お披露目!
-
千葉県某中高一貫校 学校名入り看板設置
学校の顔となる看板を正門横フェンスに設置させて頂きました
-
千葉県保健養護部会展示ブース出展
三和グループは千葉県保健養護部会に毎年商品展示ブースを出展しております。千葉県内の小中高等学校の先生方に感染症や熱中症対策商材などをご提案しております。
-
防災用品の定期点検
既存品の棚卸しカウントを行い、点検・メンテナンスが必要な商品に関してメンテナンスを行いました。
-
特別支援学校カラーマット組立
スクラボ特別支援カタログには沢山の特別支援教材や知育玩具などが掲載されてます。教材用に開発された「ボッチャ(ユニボッチャ ロトロ)」は各方面よりご好評のお声を頂いております。