事例紹介, 防災事例
病院内防災用品展示販売会




賛助会員として支援している「船橋防災連絡会」(通称:船防)新井会長からのご紹介で船橋市のセコメディック病院内で行われている「健幸作り教室」で防災備蓄品の展示・即売会を行いました。非常用トイレや防災笛、防寒アルミシートなど皆様ご興味を持っていただき、「日ごろの携帯グッズとしても良いかも」と多数ご購入いただきました。
サンワでは地域や会社の防災訓練やイベントのお手伝いをさせていただいております。防災用品の展示や販売などご機会がありましたら是非ともお声をおかけください。
関連商品
-
非常用エレベーターボックス導入事例(大学)
オリジナル仕様を自社製造し設置しました。
-
某有名店物流センター休憩室 壁掛け扇風機設置工事
某有名店物流センターの休憩室 壁掛け扇風機設置工事
-
千葉県 某私立一貫校 様 防災備蓄品納品作業
約1600人分の防災備蓄品を納品しました。
-
荷崩れ防止対策
荷崩れが起きると大事故に繋がってしまう可能性がある場所でしたので、荷崩れ防止の対策を行いました。
-
都内某中高一貫校様 講堂座、背面カバー張替え作業
都内某中高一貫校様にて講堂の座、背面のカバーを240脚新しく致しました。
-
あさチャンにて非常用エレベーターBOXが招介されました。
地震発生時にはエレベーターの閉じ込めが多数発生します。非常時には救出まで数時間~数日かかった事例もある為非常用エレベーターBOXを対策として導入するケースが数多くございます。