事例紹介, 工事施工事例, 防災事例
都内 某女子高等学校 防災備蓄棚設置




導入の動機
生徒さんが災害時、備蓄品をすぐに使えるようにしたいとのことでご依頼を頂きました。
三和を選んでいただいた理由
以前から工事、防災備蓄品の納品等の依頼を頂いており実績がある為。
ご提供サービス
生徒さんが窓から落ちないようにする窓ストッパーの導入。
何が入っているか明確にする為「防災備蓄品」と表記にしたシールを貼らさせて頂きました。
納品後のご感想
お客様より、同校の違う階層にも設置したいと大変喜んで頂けました。
お客様プロフィール
・東京都内
・某女子高等学校様
関連商品
-
千葉県養護部会へ参加
1月18日 千葉県文化会館において行われました千葉県養護部会にて商品の展示を行って参りました。
-
防災備蓄品についての講習会
教材販売会社様に向けて防災備蓄品についての講習会を実施しました。
-
荷崩れ防止対策
荷崩れが起きると大事故に繋がってしまう可能性がある場所でしたので、荷崩れ防止の対策を行いました。
-
某私立学校 スロープ施工工事
スロープが滑りやすいので対策をおこいました。
-
職場体験実習生
三和では社会貢献の一環として近隣の学校より職場体験実習生の受け入れを行っております。
-
CPR+AED講習会
千葉県では平成29年より千葉県AED条例(千葉県AEDの使用及び心肺蘇生法の実施を促進する条例)が施行されています。