事例紹介, 教育教材事例, 防災事例, 防災商品
防災備蓄品についての講習会




全国の教材販売店様へ向けて防災備蓄品についての講習会を実施しました。
今年は特に西日本での豪雨被害、大阪北部地震、北海道胆振東部地震など
各地で起きている震災に備え、特に学校へ商品を販売している教材販売会社様へ
防災備蓄品の取組みに関して講習会を行いました。
試食会なども交え参加者の皆様も大変熱心に受講頂き大盛況に終わりました。
関連商品
-
PTA倉庫物置組立設置(小学校)
側面をL字金具で耐震固定を行い、地震で動いたり倒れることの無い様に配慮しました。
-
あなたの街へ安心・安全を運ぶ「防災出張販売Car 」誕生!東京ビッグサイトで初お披露目!
-
市川市理科部会へ参加
市川市理科部会への参加 理科メーカー ケニス株式会社による新学習指導要領向け理科実験器具と三和製作所によるSDGs/ESD教材インタラクティブ地球儀スフィアの紹介を行いました。
-
防災備蓄品運搬作業
階段自動昇降機を使って3Fまで保存水を運びました。
-
事例紹介 デスク下収納棚製作
室内美化の為、机の下に棚を設置し整理
-
某東京都大学 エレベーターAEDボックス取付
AEDが収納できるように、エレベーター備蓄ボックスを改良。取付まで行いました。