社員BLOG

  1. 【若者は建者になった!】建者(けんじゃ)プロジェクト-千葉県建設業協会応援企業に掲載

    千葉県建設業協会、建設業で働く人々を多くの人に知ってもらうための活動『建者(けんじゃ)プロジェクト』その「建設業」を支える企業として、ホームページ内で弊社 三和商事をご紹介いただきました。

    続きを読む
  2. 特別支援学校生の職場体験実習

    近隣の特別支援学校より、職場体験実習受入のご要望を頂き、10月28日から11月8日までの2週間の間、健診器具の消毒作業や梱包、出荷作業をお手伝い頂きました。仕事に対してとても真剣に取り組んでいただき、大変感謝いたします。短い期間ではありましたが本当にありがとうございました。

    続きを読む
  3. 感想文集

    船橋市中学生ボランティア養成講座へ備蓄食品を提供しました。

    令和元年8月1日2日と二日間に渡り、船橋市社会福祉協議会主催の中学生ボランティア養成講座へ災害時の食事について体験していただきたく、備蓄食を参加生徒分寄贈しました。サンワでは防災キャンプをはじめ様々な体験会やイベントのお手伝いをしておりますのでお気軽にお問合せください。

    続きを読む
  4. 新春防災講演会2019

    2019年2月1日 一般社団法人防災安全協会主催の新春防災講演会2019へ行ってきました。全国市長会会長 福島県相馬市長 立谷秀清様による2011年東日本大震災当時のお話や衆議院 元内閣府副大臣 松本文明様による熊本地震当時のお話の他防災に関する様々なお話を聞くことができました。

    続きを読む
  5. 三和新年の集い

    2019年1月4日、三和商事では毎年恒例で朝、神社でお参り~お餅&お肉BBQ大会を行っております。社員が得意な料理やお菓子を1品、持ち寄って開催しております。毎年美味しく、満腹な一年のスタートです。

    続きを読む
  6. サンワ防災キャンプレポート

    2018年11月9日  東京都江東区立若洲公園キャンプ場にて夕方よりキャンプテントを張り、防災用品を用いて一泊防災キャンプを行いました。先ずはテントを張り、エアーマットを準備しましたが、据置型のライトが無い為作業はとても困難でした。 また、手動ポンプで入れ続けることも非常に体力を使いました。

    続きを読む
  7. 第12回 オフィス防災EXPOに出展決定!!

    2018年7月11日(水)~13日(金)までの3日間。

    続きを読む

感震ブレーカー COCO断(ココダン)

注目の事例・商品

  1. 事例紹介、フィルム工事施工、
  2. 某東京都大学 エレベーターAEDボックス取付
  3. 防災備蓄品についての講習会
  4. ヘルメット収納カバー
  5. ⽔没しない災害救助⼯具セット「浮くリュック BEAT RESCUE(ビートレス キュー)」新発売
  6. あなたの街へ安心・安全を運ぶ「防災出張販売Car 」誕生!東京ビッグサイトで初お披露目!

LINK(関連会社・各サービスなど)

三和製作所はサンワグループの製造部門です。

既存顧客様向 防災用品期限管理システム

オフィス用品など「たのめーる」のご注文はこちら

医薬品専門カタログ NAOWLのご希望はこちら

ページ上部へ戻る